2009年06月03日
週末のおやじサイクリング(*^_^*)
この日は、りんくん、 アツさん とご一緒
午後2時頃、西区高津橋近くでアツさんと合流し
いよいよスタート!!
県道52号線を北上し
今回の目的地つくはら湖を目指しました=3=3
このコースは舗装道路メインですがアップダウンがある少しハードなコース
この時、何も知らない2人は余裕の笑顔
これからの坂道に備えて寺谷で早くも休憩
おやじ達なんで仕方ないです
前回ここから「太陽と緑の道」に入りましたが、
今回は、そのまま北上です
まずはじめの長い上り坂=3=3
ここでりんくんは少しお疲れ気味
ここからは、アップダウンの繰り返し
~
さすがに若いアツさんには付いて行けませ~~ん
ヘトヘトになりながら、つくはら湖付近の阪本の交差点で休憩
ここから「神出山田自転車道」に入り
少し行くと、今回の目的地つくはら湖に到着
つくはら湖に架かる橋を渡り、このまま帰路に着くのも、もったいないんで
次の目的地を目指して、神出山田自転車道を通り西区の神出方面へ=3=3
ようやく目的地、雌岡山にある神出神社に到着
とは言っても、ここから神社までは、かなり長い上り坂
最後の力を振り絞って神社まで
ようやく神社に着くと、ここから見えるこの景色

実は、ここは明石大橋まで望める隠れたビューポイント



ほんと、来て良かった~と思える瞬間です



この後は、クールダウンをしながら、家路に着きました~

この日は、朝から田植えのお手伝い、サイクリングと
ハードなスケジュールで疲れましたが、充実した一日でした


そして、次の週末はどこに行こうか


何処にしよ・・・

Posted by yukigumi61 at 23:28│Comments(6)
│MTB
この記事へのコメント
こんばんは。osaka義兄です。
かなりハードスケジュールをこなしてますね。でも充実して楽しそうですね。
私も先週の土曜日に息子達と箕面へ走りに行ってきましたよ。
そこで大変珍しい動物を発見しました。
日見ずというもぐらです。
可愛らしく息子達も喜んで見てました。動画も撮ったので、明石へ行った際は見て下さい。
13日は残念ですね。またの機会に走りに行きましょう。
今週も箕面に行きまっせ!!
かなりハードスケジュールをこなしてますね。でも充実して楽しそうですね。
私も先週の土曜日に息子達と箕面へ走りに行ってきましたよ。
そこで大変珍しい動物を発見しました。
日見ずというもぐらです。
可愛らしく息子達も喜んで見てました。動画も撮ったので、明石へ行った際は見て下さい。
13日は残念ですね。またの機会に走りに行きましょう。
今週も箕面に行きまっせ!!
Posted by osaka義兄 at 2009年06月05日 00:22
お疲れ様でした~。
天候にも恵まれ、楽しいサイクリングでしたね。
途中、真っ黒な雲が近づいてきた時は、『まさか!』と
思いましたが、去ってくれてよかったです。
今週は天気が怪しいですが、行けるようならば
行きましょう!!
天候にも恵まれ、楽しいサイクリングでしたね。
途中、真っ黒な雲が近づいてきた時は、『まさか!』と
思いましたが、去ってくれてよかったです。
今週は天気が怪しいですが、行けるようならば
行きましょう!!
Posted by アツ at 2009年06月05日 09:09
>osaka義兄さん
この日はかなりハードスケジュールでした(^_^;)
でも楽しかったですよ!
13日は楽しみにしておきます。
箕面に行ったときの話し聞かせてください。
実は今週末も加古川方面に行ってきたんで、
もうすぐレポートします~(*^_^*)
この日はかなりハードスケジュールでした(^_^;)
でも楽しかったですよ!
13日は楽しみにしておきます。
箕面に行ったときの話し聞かせてください。
実は今週末も加古川方面に行ってきたんで、
もうすぐレポートします~(*^_^*)
Posted by yukigumi61
at 2009年06月07日 16:54

>アツさん
昨日はお疲れ様でした(^^)v
早朝からのサイクリングは、多少!?のトラブルもありましたが(^_^;)
天気も崩れることなく、楽しい一日になりました!!
次は、南方面に行きますか~~(*^_^*)
昨日はお疲れ様でした(^^)v
早朝からのサイクリングは、多少!?のトラブルもありましたが(^_^;)
天気も崩れることなく、楽しい一日になりました!!
次は、南方面に行きますか~~(*^_^*)
Posted by yukigumi61
at 2009年06月07日 17:05

トラブルってな~に!
Posted by りんくん
at 2009年06月07日 18:44

>りんくん
昨日はありがとうございました(*^_^*)
多少のトラブルは、りんくんの胸に手を当てて考えてみてください!!
近い内にブログでアップしときますね(^^)/
昨日はありがとうございました(*^_^*)
多少のトラブルは、りんくんの胸に手を当てて考えてみてください!!
近い内にブログでアップしときますね(^^)/
Posted by yukigumi61
at 2009年06月07日 20:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。