2012年07月23日
「野宿ノ宴」へ(^^)
20日(金)は、カツオヤジさんが密かに計画を進めていた、
「野宿ノ宴」にご一緒しました


この日は、早朝から洒落にならない位の大雨
・・・
「ほんまにするんかいな??」と思いながら、
でっかいバックパックを背負って、通勤電車に揺られ出勤

結局、仕事をしている間も雨は止まず、雨の中の出発でした

しか~~し

日頃の行いが良かったのか

現地到着前には、すっかり雨も止み

pm.7:00頃、現地到着

夕御飯
を食べた後は

宴の始まり

その後、パラパラと参加者も集結し

宴も盛り上がり



ナイトハイクやテント設営会もはじまりだし
この日は、楽しい夜を満喫しました


次の日は、am.5:30に起床
朝食をとった後は

ラジオ体操でスッキリ

ラジオ体操なんて、何十年ぶりでしょう・・・

am.8:00、現地を後にしました


今回、「野宿ノ宴」を通して、
初対面の方々と、いろいろな話ができて、打ち解けることができ
充実した夜になりました

涼しい夜に楽しい宴に参加できて楽しかった~~

次の「宴」が楽しみ・・・
「野宿ノ宴」にご一緒しました


この日は、早朝から洒落にならない位の大雨


「ほんまにするんかいな??」と思いながら、
でっかいバックパックを背負って、通勤電車に揺られ出勤


結局、仕事をしている間も雨は止まず、雨の中の出発でした


しか~~し

日頃の行いが良かったのか


現地到着前には、すっかり雨も止み

pm.7:00頃、現地到着

夕御飯


宴の始まり


その後、パラパラと参加者も集結し

宴も盛り上がり



ナイトハイクやテント設営会もはじまりだし

この日は、楽しい夜を満喫しました


次の日は、am.5:30に起床

朝食をとった後は
ラジオ体操でスッキリ


ラジオ体操なんて、何十年ぶりでしょう・・・

am.8:00、現地を後にしました


今回、「野宿ノ宴」を通して、
初対面の方々と、いろいろな話ができて、打ち解けることができ
充実した夜になりました


涼しい夜に楽しい宴に参加できて楽しかった~~


次の「宴」が楽しみ・・・
2012年07月20日
2012年07月14日
お誘い・・・
昨日、ワークデスクの上に無造作に置かれていた
かなり怪しい文章の紙きれ
ど~も
カツオヤジさんからのキャンプのお誘いのようです
楽しそうなので
参加決定
怪しいキャンプになりそうです
しかし、カツオヤジさんってマメな人だ・・・
タグ :キャンプ
2009年07月25日
今日はここです(*^_^*)

雨が降ったり止んだりで、肝心の富士山が見えません(T_T)
そのかわり、キャンプ場はガラガラです(*^_^*)
2009年07月24日
2008年11月21日
満員御礼(^_^;)
やっと荷物の積み込みも終わりました

いつもながら満員御礼・・・(^_^;)
もうこれ以上は乗りませ~~ん状態

いよいよ明日から、南光自然観察村に2泊3日の予定です
=3=3
天気が気になりますが
楽しみ~~


いつもながら満員御礼・・・(^_^;)
もうこれ以上は乗りませ~~ん状態


いよいよ明日から、南光自然観察村に2泊3日の予定です

天気が気になりますが

楽しみ~~


2008年09月26日
参加予定が(T_T)・・・
奇跡的に、SPW戸隠の参加が決定し、楽しみにしていました

ガッ!!!
どうしても外せない家の都合で、残念ながら
キャンセルする事に・・・

かなりのショック

また、来年応募です~~

ガッ!!!
どうしても外せない家の都合で、残念ながら
キャンセルする事に・・・


かなりのショック


また、来年応募です~~

2008年08月23日
今日は朝から・・

跡路店長とキャンプについて色々ためになる話をしてきました(^^)v
流石!!
頼れる店長さんです(^-^)
*50thシェラカップセットも残ってました。
まだ買ってない方はお早めに(^O^)/
2008年08月13日
SPW関西参加決定!!
昨日、
に帰ってくると、テーブルの上にスノーピークからの手紙が

中を開けてビックリ


なんとSPW関西参加決定!!の案内でした

応募2回目にしての快挙です

まだまだスノーピーク初心者ですが、当日が楽しみです。
SPW参加される皆さん宜しくお願いします




中を開けてビックリ


なんとSPW関西参加決定!!の案内でした


応募2回目にしての快挙です


まだまだスノーピーク初心者ですが、当日が楽しみです。
SPW参加される皆さん宜しくお願いします


2008年08月10日
2008年07月24日
2008年07月23日
2008年07月22日
2008年07月19日
2008年07月18日
2008年07月05日
2008年02月02日
雪中キャンプに来てます(^^)v

このまま降り続ければ、明日の朝には、かなりの積雪になりそうです。
明日の天気も雪になっていたので、明日が楽しみです(^-^)
2008年02月01日
08初の雪中キャンプへ(^_^)/~
2007年11月22日
明日からキャンプ




今シーズンのスノーボードの方は期待できそうです


と言う事で、明日はいよいよ今シーズン最後の・・・2泊3日のキャンプです

場所は初めての「南光自然観察村」
天気予報では3日とも

明日も冷え込みが予想されるとの事で1ヶ月程前まではテンション

だった妻がテンション

になってしまいました
僕はと言えば、冷え込み上等!!
これで雪でも降れば最高!!
キャンプ道具も
に積み込んで後は明日の出発を待つだけ

さすがに晩秋のキャンプは荷物は多くなります。
すでに荷物は 満員御礼!!
明日の朝、クーラーBOXと衣類が乗るのですが・・・・

そう言えば、今回出動予定をしていた我家の液出し2バーナーがクレームでSPに修理に旅立ってから1ヶ月経とうとしています。
友人の液出しは2週間で退院したと言うことですが、我家の液出しは重症なのでしょうか

今日はもう一つ
うわさのアレ「100スキ」を手に入れました
「テレビで話題!!」らしいです

「100スキ」を2つ購入
シーズニングも終わり、明日からのキャンプに初出場です
キャンプレポは後ほどアップします







僕はと言えば、冷え込み上等!!
これで雪でも降れば最高!!
キャンプ道具も



さすがに晩秋のキャンプは荷物は多くなります。
すでに荷物は 満員御礼!!
明日の朝、クーラーBOXと衣類が乗るのですが・・・・


そう言えば、今回出動予定をしていた我家の液出し2バーナーがクレームでSPに修理に旅立ってから1ヶ月経とうとしています。
友人の液出しは2週間で退院したと言うことですが、我家の液出しは重症なのでしょうか


今日はもう一つ

うわさのアレ「100スキ」を手に入れました



「テレビで話題!!」らしいです

「100スキ」を2つ購入

シーズニングも終わり、明日からのキャンプに初出場です

キャンプレポは後ほどアップします
