ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年05月28日

週末はキス釣り(^-^)

5月26日は、キス釣り に行ってきましたニコッパー

今回も、愉快な仲間ぴよこと楽しい釣行になった~ぴよこ3キラキラ
気になる方は、続きをどうぞパー
   続きを読む

Posted by yukigumi61 at 21:48Comments(2)船釣り

2013年05月14日

今シーズン初の(^-^)

週末は、今シーズン初の船釣りに行ってきましたニコニコパー
 
どんな展開になったか気になる方は、続きをどうぞパー  続きを読む

Posted by yukigumi61 at 00:15Comments(2)船釣り

2012年11月04日

週末はハゲ釣り(^_^)

11月3日は、今シーズンはじめてのハゲ釣りへ行ってきましたニコッパー


同船したのはこの方々ダウン

J船長・しんさん・りんくん



朝5時、ポイントに向けて出発ダッシュ

現地について、直ぐに釣りを始めましたが、
この日の、アタリは渋いガーン・・・タラ~


ようやく1匹目がヒットキラキラ
やっぱり、いい引きしましすねぴよこ3キラキラ

この方も

ヒットキラキラ

しかし、この後北風に悩まされ、いいポイントに入れず汗
釣果がなかなかあがらないぴよこタラ~

しかも、バラシの連発テヘッダウンダウン

結局、最後まで釣果があがらず汗
潮が止まったので
この日は納竿としましたぴよこパー

この日の釣果パー

ウマズラハゲ 25~35cm 12匹

この日は、最後まで風に悩まされましたガーン
ポイントに入れれば、好釣果は狙えたはずですが・・・
これから寒くなってくると、ハゲ釣り本番びっくり
寒い時期に食べるハゲ鍋が楽しみドキッキラキラ

次はリベンジ・・・


この日の夜のお楽しみ食事

   
ハゲ皮の湯引き・唐揚げ・お刺身・肝の軍艦巻き

当然
最高に、おいし~~ ドキッキラキラ
      

Posted by yukigumi61 at 18:59Comments(0)船釣り

2012年10月07日

リベンジ!!

10月6日は、朝からノマセ釣りに行ってきましたぴよこ3パー

前回は、全く良いとこ無しのノマセ釣りでしたが汗
さて今回は・・・  続きを読む

Posted by yukigumi61 at 00:11Comments(0)船釣り

2012年09月22日

完敗(T_T;)・・・

今日は、ノマセ釣りに行ってきましたパー


同船した方はダウン

きょうまささん・J船長・たかみさん

まずは、朝一は餌となる、小アジを釣りにダッシュ




周り中、ナブラの嵐ビックリ汗

テンションもアップアップ

短時間で、この日じゅうぶんな小アジを確保し

ポイント移動ダッシュ


釣りを始めて、すぐにアオリイカのアタリがあるも

痛恨のバラシガーンタラ~・・・

他のメンバーもオリイカに遊ばれ
全く良いところ無しテヘッタラ~

J船長がようやくヒラメをGET

テンションアップアップ

でしたが、その後は釣果が無く

風が強くなり納竿としましたガーン汗

今日の釣果はパー

ヒラメ 45cm 1匹

今日は、全く良いところが無く、不発に終わりましたテヘッ汗
去年なら、この時期はメジロが爆釣でしたが、
今年は、まだ良い釣果の話を聞きません汗
これからもう少しすれば、青物が良くなるはずですが・・・


次は、リベンジだグー         

Posted by yukigumi61 at 22:30Comments(0)船釣り

2012年08月18日

週末は船釣り

今日は久しぶりの船釣りに行ってきましたニコッパー
今日の獲物は、コ・アジの二本立て



今日ご一緒したのは、いつものこの方ダウン

J船長


朝4:40頃、明石浦を出船船~~


まずは、タコ釣りからパー
最近、調子が良いと言う話でしたが・・・
全くアタリ無しガーンタラ~

なんとか、小さいのを1パイ釣り上げたところで
潮が早くなり汗


次の獲物、アジを求めて淡路沖に向かいましたダッシュ汗

目的のポイントに着き、釣りを始めると

すぐに、アタリビックリキラキラ

まずは1本目キラキラ



流すごとに、タリびっくりアタリびっくりで忙しい汗



その後も釣果を伸ばし、生簀の中はほぼ満員びっくり


am.9:00頃、アタリが遠のきぴよこ汗
今日は、早上がりと言う事で納竿としましたニコッパー

今日の釣果はパー

マルアジ 30~35cm 15匹
タコ 500g 1パイ でしたキラキラ

今日は、大潮ということで!?、タコの釣果は全くダメテヘッ汗
潮が良くなれば、釣果は期待できそうですパー
マルアジの方は、コンスタントにアタリがあり、忙しい釣りになりましたぴよこ3キラキラ
思ったよりも方もよく、良く太ったアジでしたキラキラ
マルアジは、まだまだこれから行けそうな雰囲気パー



今日のお楽しみ食事


タコの湯引き


定番アジの刺身

そして今回は、アジの開きに挑戦グー



アジを開いて、網の上に置いて乾燥させます晴れ
半日くらい日陰に干して完成かな

成が楽しみぴよこ3キラキラ  

Posted by yukigumi61 at 15:18Comments(0)船釣り

2012年06月30日

今日の釣果は(-_-;)

6月30日はタコ・アジ釣りのはずでしたが汗・・・
今日もいつものダウン

 
  
        J船長   きょうまささん

と、ご一緒ぴよこ3パー


朝6時ごろ明石浦を出船船~~


今日は、朝から生憎の天気ですぴよこタラ~

港を出てすぐのところで、タコ釣り開始ニコッパー


すぐにきょうまささんヒットびっくり
(今日はこの方、服を着ておりますぴよこ汗


でしたが汗


その後が汗


続かずガーン汗・・・



J船長が釣り上げたところで、風が強くなりぴよこ2タラ~

アジ釣りのポイントには行けずに汗

今日の釣りは終了~~



という事でパー




午前9時には、お茶してましたコーヒーカップ

ま~こんな日もありますねニコッパー


次こそは・・・


今日の釣果はダウン

タコ300~500g 3匹汗
  

Posted by yukigumi61 at 16:00Comments(0)船釣り

2012年06月16日

オヤジの釣り

6月14日は、淡路・明石沖パー

今回も同船したのは、1軍メンバー?! ぴよこ汗

の・・・

この方々ダウン
 
          J船長                           きゃうまささん

さてこの日の釣行は・・・
  続きを読む

Posted by yukigumi61 at 11:40Comments(0)船釣り

2012年05月28日

週末の釣果(^^)

5月27日は、キス釣にいってきましたニコッパー
同船したのは、この方々ダウン


            J船長      きょうまささん
この日は、ゆっくりとam6:30に港を出船船~~


いつもの淡路沖のポイントへダッシュ

前回のリベンジニコッグー
と意気込んで釣りを開始しましたが・・・汗

アタリが渋いガーンタラ~


潮が動きだしてようやくヒットびっくり


ホント綺麗キラキラな魚体ですねニコッキラキラ

この方々も次々ヒットキラキラ



この方はいつもハダカ・・・ですガーンタラ~

この日もポツポツ釣果を重ねてニコッパー

pm:2:00頃まで粘ってところで、納竿としましたパー

この日の釣果はダウン

キス 16~27cm 44匹

そして、お楽しみぴよこ3キラキラ

いつもの夕御飯~~食事

             キスの天ぷら


梅と青しそを挟んでますぴよこ3パー
これがまた、さっぱりしていて、おいし~~ドキッキラキラ

                お刺身
こちらも、おいし~~ドキッキラキラ

この日は、前回に比べて、アタリが大きく出ていましたパー
水温が上がってきたせいで活性が上がってきたのでしょうか・・・
アベレージサイズも大きくなってきていますパー
まだまだこれから、大型も混じりそうぴよこ3キラキラ
これで一応、リベンジ成功びっくり
かな・・・汗

次は何釣りにしましょうニコッパー  

Posted by yukigumi61 at 23:54Comments(0)船釣り

2012年05月15日

週末の釣果(^^)

5月13日は、キス釣りに行ってきましたパー
今回、ご一緒したのは、
J船長・しんさん・い~くんぴよこ3パー

今年に入って始めての船釣りですが・・・汗
僕の寝坊でZZZ…30分遅れの
6時30分ごろ出船船~~
今年も、はじめから迷惑かけましたガーンタラ~

まだ早朝の肌寒い中、淡路島沖のポイントを目指しますダッシュ

ポイントに到着してすぐに仕掛けを投入パー
はじめの一流し目からいきなりヒットびっくり

今年はじめてのキスダウン


朝日に輝いてキレイ~~キラキラキラキラ

いい滑り出しで、期待しましたが、あとが続かず汗
この日は、アタリが渋く汗
苦戦テヘッタラ~

それでも、ポツポツ釣果を重ねましたが・・・





結局、いい感じの時合いが無く汗
お昼まで粘りますたが、アタリが遠のき、納竿としましたパー

この日の釣果パー

キス 16~25センチ 32匹

この日は、様子を見るつもりで出船したので、
結果的にはまあまあの釣果!?でしたニコッパー
大物も5匹ほど混じり、これから暖かくなれば、
もっと良い釣果も期待できると思いますぴよこ3キラキラ

いよいよ船釣りシーズンキラキラ
次は何を狙いましょうニコニコパー  

Posted by yukigumi61 at 00:27Comments(0)船釣り

2011年11月17日

ハゲ釣り行ってきました(*^_^*)

11月16日は、ハゲ釣りに行ってきましたぴよこ3パー


この日、同船したのはこの方々ダウン
 
            J船長                        しんさん


am6:00明石浦港を出船船~~
前日の釣果情報では期待できますぴよこ3キラキラ

ポイントについて竿を出すと、すぐにアタリびっくり
小さいながら、まずは1匹チョキキラキラ

その後もアタリが止まることなくビックリ汗

期待通りに釣果を伸ばしましたぴよこ3チョキキラキラ


生簀も大賑わいぴよこ汗


お昼前になって、アタリがしぶくなり
この日のハゲ釣りは終了ニコッパー

この日の釣果ダウン

ウマヅラハゲ 35~20cm 47匹ぴよこ3チョキ


そして、夜のお楽しみは食事
 
           ハゲのお刺身                     から揚げ

 
          ハゲ鍋                     そして〆の雑炊

おいし~~~ドキッキラキラキラキラ

この時期はハゲが一番ぴよこ3チョキ

今回、一年ぶりのハゲ釣りで、アタリに、あわせるタイミングを
苦労しましたが、結果的に良い釣果で終わることができ満足ぴよこ3キラキラ
今回、小型のハゲが多数釣れましたが、日むらがあるみたいですパー
肝は入っていますが、まだまだ大きくなるはずパー
これからまだまだ楽しめそうなハゲ釣りでしたニコニコキラキラ

               

Posted by yukigumi61 at 22:46Comments(2)船釣り

2011年11月15日

釣果速報!!

この方ダウン

きょうまささん
から釣果のメール画像が届きましたパー

11月13日(日)お昼までの短時間、垂水沖で

ウマヅラハゲ 34匹の釣果だそうですパー
バラシ多数汗
いい仕事しますねキラキラ
これから寒くなると、ハゲ鍋がおいしい時期ですキラキラ

でも、これだけ釣れてるのに僕のとこには、まだハゲは届いてませんがぴよこ2タラ~・・・  

Posted by yukigumi61 at 01:21Comments(0)船釣り

2011年09月28日

連敗(T_T)・・・

9月28日はのませ釣りに行ってきましたパー

最近、不調ダウン汗のませ釣り
さて今回は・・・   続きを読む

Posted by yukigumi61 at 23:06Comments(2)船釣り

2011年09月21日

完敗(-_-;)

9月19日は、のませ釣りに行ってきましたぴよこ3パー


さてこの日の、釣果は・・・
     続きを読む

Posted by yukigumi61 at 22:16Comments(0)船釣り

2011年09月14日

今日も激熱な釣果!!

最近、激熱の明石海峡ですが、
今日もこの方々がやってくれましたニコニコキラキラ
 
          J船長                       きょうまささん

          いー君


今日も、お留守番の僕ですガーンタラ~

そして携帯電話に、きょうまささんから、こんなメールビックリ汗・・・

本文ダウン

かぞえきれません!船長が放り投げても
放り投げても生簀がぱんぱんで・・・


でッ
びっくり


この画像が添付されてましたパー

ど~も、釣れたメジロリリースしていたらしいですぴよこ汗

そんなめちゃくちゃなガーンタラ~~~

そう言えば、誰かが「今の明石海峡は、大きな生簀」
って言ってましたぴよこ3パー

納得・・・汗

これからは、「生簀に釣りに行こか~」ですかねぴよこ3パー

しかし、この爆釣びっくりは、いつまで続くのでしょぴよこ汗・・・

      

Posted by yukigumi61 at 23:12Comments(0)船釣り

2011年09月13日

明石海峡の熱い釣果!!

9月12日も大蔵海岸沖~舞子沖にノマセ釣りに行ってきましたぴよこ3パー

さて、前日に続いて、この日の釣果は・・・   続きを読む

Posted by yukigumi61 at 23:50Comments(0)船釣り

2011年09月11日

明石海峡の激熱釣果!!

9月11日は大蔵海岸沖~舞子沖ノマセ釣りに行ってきましたぴよこ3パー

昨日も出船していたJ船長パー
釣果はメジロ5匹と熱い釣果びっくり
当然今日も期待キラキラキラキラ
それでは、今日の報告をニコニコパー   続きを読む

Posted by yukigumi61 at 22:59Comments(4)船釣り

2011年08月30日

明石海峡が熱い!!

8月28日の釣果ですぴよこ3パー

そして、今回熱い釣果キラキラをあげたのは
この方々ダウン
  
                         J船長                                                      きょうまささん

残念ながら、今回は僕の出番は無しぴよこ2タラ~
お留守番ですガーン・・・

大蔵海岸沖が、「今凄いらしいびっくりと言う情報に
早速この二人が乗り出しましたダッシュ

そして、二人から送られてきた画像がコレダウン

80cmを筆頭に大物が4匹ビックリキラキラ
他にバラシも何度かあったとか・・・

「久しぶりの強烈なファイトに腕がパンパン」キラキラ
と、嬉しそうに土産話!?をしてくれましたぴよこ汗

ほんと、一緒に行けばよかったテヘッ汗


青物シーズンはコレからが本番ぴよこ3キラキラ
釣り船の情報では、ツバスが三桁の釣果があったと聞きますキラキラ

まだまだ、熱くなる予感の明石海峡周辺びっくり

これからが楽しみドキッキラキラ
     

Posted by yukigumi61 at 00:06Comments(2)船釣り

2011年08月21日

今日の釣果は・・・

8月20日はタコ・アジ釣りに行ってきましたパー
今回ご一緒したのは
この方々ダウン
 
                        J船長                                                  きょうまささん

今日はゆっくりのam.7:00に出船船~~


まずは、タコ釣りからグー

最近、キロオーバーの実績のある大蔵海岸沖から攻撃パンチ

でも、仕掛けを投入するも、風が強く、難しい釣りにガーン汗
釣れないタラ~・・・

場所を移し林崎海岸沖ダッシュ
ココは数釣りの期待ができる場所でしたが、
釣れるタコは200g前後汗

数匹釣り上げ再び大蔵海岸沖に移動ダッシュ汗

仕掛けを投入していきなりアタリがッびっくり

ようやく、1キロオーバーをキャッチぴよこ3キラキラ

もう1パイ、キロオーバーを釣り上げてところで
潮が速くなり、タコ釣りは終了~~パー

次のアジ釣りポイント、淡路島沖を目指しましたダッシュ汗


ポイントに着くと、すでに船でいっぱいビックリタラ~

仕掛けを投入して、すぐにアタリがッびっくり
いきなり爆釣りモード突入黄色い星黄色い星黄色い星


中には、こんなうれしい外道もまじり、
船の上は大忙しテヘッ汗

まだまだ爆釣りモード中でしたが、

生簀も満員御礼クラッカーになり
am.11:30頃、納竿としましたパー

今日の釣果ダウン

マルアジ 25~33cm 44匹(こんな画像ですいませんガーン


タコ 200g~1.2kg 7ハイ


マダイ 40~43cm 2匹 でしたチョキ

今日は、前半、風に悩まされましたが、
アジ釣の釣果には満足ですパー
タコは、もう少し大蔵海岸沖で粘ってもよかったかもぴよこ
最近の釣果情報では、
大蔵海岸沖=キロオーバーが期待大キラキラ
林崎海岸沖=数釣(カタは小さい)キラキラ
だそうです
アジ釣りでは、外道でマタイが釣れましたが、
他にもタイのアタリで、ラインブレイクもあったので、
ラインを太くするのもいいかもぴよこ
アジは、まだまだイケそうですぴよこ3


そして・・・
夜のお楽しみ食事
  
   タイの湯引き       潮汁        アジのお刺身
 
   アジフライ     タコの子の煮付け

みんな、それぞれ美味しかった~~ドキッキラキラキラキラ                 

Posted by yukigumi61 at 00:24Comments(2)船釣り

2011年08月07日

今日の釣果(*^_^*)

8月7日は、サバ・タコ釣りの2本立てで出船してきましたパー

今日もこの方ダウン

           J船長パー


今日はゆっくりam.6:30頃に明石浦を出船船~~

昨日はサバ・アジの釣果が良いと言う情報に期待大びっくり

目指すは、淡路沖ダッシュ

釣を始めて、すぐにサバがヒットキラキラ


「おるね~」の一言にパー

続いてアジもヒットキラキラ


その後も、ポツポツ釣果を伸ばしていき


潮が緩みだしたところで、サバ釣り終了ぴよこ汗

次は、舞子沖へタコ釣りへ行きましたが、
コチラは思うよな釣りができずに、潮が速くなってきたので、お昼前に終了テヘッタラ~

今日の釣果パー

ゴマサバ 30~45cm 6匹(3匹は写っていません)
マルアジ 20~35cm 12匹
タコ 300g 1パイ



今日は、爆釣とまでは行きませんでしたが、
サバ・アジは、まあまあ満足のいく釣果でしたニコッパー
タコ釣りはダメぴよこ2でしたが、タコ釣りだけに絞って釣りをしている方は、
良い釣りができたようで、2kg以上の大物も釣れているそうですぴよこ3キラキラ

  

Posted by yukigumi61 at 22:19Comments(0)船釣り