2012年10月18日
ブルーベリージャムを作ってみた
先日収穫したブルーベリーでジャムをつくってみました


材料は
ブルーベリー 800g
グラニュー糖 350g
ポッカレモン 適量

ブルーベリーは、あらかじめ水洗いして、へたなどを取り除き、水気をとっておきます

ブルーベリーとグラニュー糖を合わせ、火にかけて
(ブルーベリーを煮てからグラニュー糖を合わせてもいいと思います)

ブルーベリーから水分が出て煮立ってきたら、アクをこまめに取り除きます
ブルーベリーのいい匂いがしてきた


ここで、ポッカレモンを適量加えて


保存するビンのほうは、あらかじめ10分程度煮沸消毒した後、バットにとって水気をとっておいて

ジャムが熱いうちにビンの中へ9分目程入れて、
(蓋は少しだけ開けておきます)
ビンの半分がお湯に浸かる程度で20分間、脱気殺菌します

ビンを取り出して、しっかり蓋をして、逆さまにして冷まして出来上がり

これで、保存がききます
すぐに食べてしまうので、ここまでやることなかったのですが、
念のため今回は、ここまで手間をかけてみました

今回ブルーベリージャムの出来は、ジャムと言うよりもブルーベリーソースといった感じの緩い出来
もう少し、煮立ててやったほうがもっとジャムらしくなったかな(反省)


ヨーグルトにかけて

おいし~~


材料は

ブルーベリー 800g
グラニュー糖 350g
ポッカレモン 適量
ブルーベリーは、あらかじめ水洗いして、へたなどを取り除き、水気をとっておきます

ブルーベリーとグラニュー糖を合わせ、火にかけて

(ブルーベリーを煮てからグラニュー糖を合わせてもいいと思います)
ブルーベリーから水分が出て煮立ってきたら、アクをこまめに取り除きます

ブルーベリーのいい匂いがしてきた


ここで、ポッカレモンを適量加えて


保存するビンのほうは、あらかじめ10分程度煮沸消毒した後、バットにとって水気をとっておいて

ジャムが熱いうちにビンの中へ9分目程入れて、
(蓋は少しだけ開けておきます)
ビンの半分がお湯に浸かる程度で20分間、脱気殺菌します

ビンを取り出して、しっかり蓋をして、逆さまにして冷まして出来上がり


これで、保存がききます

すぐに食べてしまうので、ここまでやることなかったのですが、
念のため今回は、ここまで手間をかけてみました


今回ブルーベリージャムの出来は、ジャムと言うよりもブルーベリーソースといった感じの緩い出来

もう少し、煮立ててやったほうがもっとジャムらしくなったかな(反省)


ヨーグルトにかけて


おいし~~


Posted by yukigumi61 at 00:16│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
おはようございます。
わー 美味しそうですね
何時 仕事辞めても大丈夫ですね(^.^)
わー 美味しそうですね
何時 仕事辞めても大丈夫ですね(^.^)
Posted by りんくん at 2012年10月18日 08:32
りんくん
こんばんわ
美味しいよ(^-^)
いつ辞めましょ~
こんなことしてる時が、お互い一番楽しいね(^O^)
こんばんわ
美味しいよ(^-^)
いつ辞めましょ~
こんなことしてる時が、お互い一番楽しいね(^O^)
Posted by yukigumi61
at 2012年10月18日 23:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。