ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月18日

ブルーベリージャムを作ってみた

先日収穫したブルーベリージャムをつくってみましたぴよこ3パー

ブルーベリージャムを作ってみた

材料はパー
ブルーベリー 800g
グラニュー糖 350g
ポッカレモン 適量

ブルーベリージャムを作ってみた
ブルーベリー
は、あらかじめ水洗いして、へたなどを取り除き、水気をとっておきますパー


ブルーベリージャムを作ってみた
ブルーベリー
とグラニュー糖を合わせ、火にかけてパー
ブルーベリーを煮てからグラニュー糖を合わせてもいいと思います)


ブルーベリージャムを作ってみた
ブルーベリー
から水分が出て煮立ってきたら、アクをこまめに取り除きます汗

ブルーベリーのいい匂いがしてきたドキッキラキラ

ブルーベリージャムを作ってみた
ここで、ポッカレモンを適量加えてテヘッ汗


ブルーベリージャムを作ってみた
保存するビンのほうは、あらかじめ10分程度煮沸消毒した後、バットにとって水気をとっておいてパー

ブルーベリージャムを作ってみた
ジャムが熱いうちにビンの中へ9分目程入れて、
(蓋は少しだけ開けておきます)
ビンの半分がお湯に浸かる程度で20分間、脱気殺菌しますパー

ブルーベリージャムを作ってみた
ビンを取り出して、しっかり蓋をして、逆さまにして冷まして出来上がりぴよこ3キラキラ
これで、保存がききますパー

すぐに食べてしまうので、ここまでやることなかったのですが、
念のため今回は、ここまで手間をかけてみましたぴよこ3パー

今回ブルーベリージャムの出来は、ジャムと言うよりもブルーベリーソースといった感じの緩い出来汗
もう少し、煮立ててやったほうがもっとジャムらしくなったかな(反省)ぴよこタラ~

ブルーベリージャムを作ってみた
ヨーグルトにかけてぴよこ3パー

おいし~~ ドキッキラキラ     




同じカテゴリー(独り言)の記事画像
味覚の秋
収穫の秋(^-^)二日目
収穫の秋(^-^)
興味深い番組
昭和のカオリ・・・
Mt.Rokko Outdoor Session 2012F/W
同じカテゴリー(独り言)の記事
 味覚の秋 (2012-10-18 23:32)
 収穫の秋(^-^)二日目 (2012-10-16 01:17)
 収穫の秋(^-^) (2012-10-13 22:44)
 興味深い番組 (2012-10-12 21:47)
 昭和のカオリ・・・ (2012-09-26 00:05)
 Mt.Rokko Outdoor Session 2012F/W (2012-09-11 23:54)
この記事へのコメント
おはようございます。


わー 美味しそうですね
何時 仕事辞めても大丈夫ですね(^.^)
Posted by りんくん at 2012年10月18日 08:32
りんくん

こんばんわ

美味しいよ(^-^)
いつ辞めましょ~

こんなことしてる時が、お互い一番楽しいね(^O^)
Posted by yukigumi61yukigumi61 at 2012年10月18日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブルーベリージャムを作ってみた
    コメント(2)