ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月13日

SPW関西レポ

9月6~7日とACN OKオートキャンプ場で行はれたスノーピーカー憧れのイベント
SPW関西に初参加してきました~~ニコニコチョキ
SPW関西レポ

この2日間、前日までの天気予報ではくもり/雨という事でしたが
天気予報とは裏腹に、ピ~~カンの真夏日和で、バテバテでしたテヘッ汗

今回、皆さんが既にブログでレポされてますんで、かる~くレポさせていただきますパー
SPW関西レポ

当日は朝早く6時に家を出発車=3=3
ゆ~~くり車を走らせたつもりが、9時半過ぎには会場となる
OKオートキャンプ場に到着してしまいましたニコッ汗

それでも既に10組程のスノーピーカーの方々はスタンバイOK状態

凄い!!

噂に聞いていたSPW渋滞を味わう事ができましたニコニコ
SPW関西レポ

受付を済まして、指定のサイトで早速設営準備をはじめると
いつもお世話になっているSPS神戸の跡路店長さんが・・・ビックリ
少し話をした後、我家の設営を手伝ってくれる事にニコッキラキラキラキラ
SPW関西レポ SPW関西レポ
跡路店長はテント、タープの設営についてレクチャーしながら
鮮やかな手さばきで設営していきますビックリキラキラ

流石!!ドキッ

今までに無いスピードで我家のサイトは設営完了ニコニコチョキ
SPW関西レポ
跡路店長いつもご迷惑かけてますテヘッ汗

この日のお昼ご飯はダウン
SPW関西レポ SPW関西レポ
          たらこスパ                      焼き鳥

昼食の後は、草木染に挑戦ニコッグー
SPW関西レポ

みんな真剣にSPスタッフの説明に聞き入ってました
SPW関西レポ SPW関西レポ SPW関西レポ

我家の作品はダウン
SPW関西レポ
なかなかの出来ニコニコキラキラキラキラ

僕はSPスタッフさんに無理を言って
こっそりトラメの袋を一晩漬けさせて頂きました
SPW関西レポ
すいませんでしたガーン

次に、新製品説明会ダウン
SPW関西レポ

子供たちのフリスビー大会がありダウン
SPW関西レポ

続いては、SPW名物の紙飛行機コンテスト大会にニコッパー
SPW関西レポ SPW関西レポ
なんと運が良く9位で予選通過し、翌日の決勝戦に出場する事にニコニコキラキラキラキラ

この日は楽しいイベントが多く、あっと言う間に夕食になりましたガーン
SPW関西レポ

辺りが暗くなり、夜の7時30分から待ちに待った焚き火トークと抽選会

抽選会は、全くかすることなく終了テヘッ汗

その後の焚き火トークでは、SPスタッフの方々と色々な話が出来て

たのしかった~~ドキッキラキラ
SPW関西レポ


次の日も朝からピ~カンの晴れ
朝食を済ませた後に

いよいよ紙飛行機コンテストの決勝戦!!!

少し緊張ムカッ汗

この時、隣のサイトのさまパパさんより、飛距離を伸ばす秘訣を
教えてもらい、なんと4位に入賞しましたニコニコチョキ

ありがとうございました!!

そして、さまパパさん優勝おめでとうございますキラキラキラキラキラキラ

このイベントで入賞商品はダウン
SPW関西レポ
今まで欲しかったけど、なかなか踏み出せなかったスプンとホーク

でも、待てよ・・・

我家は、4人家族・・・

と言う事で早速、もう一つ購入してきましたニコニコチョキキラキラ
SPW関西レポ

最後のイベント、ジャンケン大会も我家は惨敗
今回ほんとに記事運無かった~~

この後、みんなで撮影会をして解散

今回初めてのSPW参加ではじめは緊張しましたが、
サポートしていただいたSPスタッフの皆様や、OKオートキャンプ場のみなさまの
おかげでこの2日間のSPWを満喫する事が出来ました ニコニコキラキラ

ありがとうございました!!
SPW関西レポ

次回もSPWに参加出来るといいのになぁ~~ドキッキラキラ



番外編・・・・


キャンプ場を後にした我家は、時間もあったので
伊賀市上野方面を観光して帰る事に

そこで、立ち寄ったのはここダウン
SPW関西レポ SPW関西レポ SPW関西レポ
「かぎや餅店」さん

昭和のかおりがするレトロな和菓子屋さんですニコッパー
ここに来た目的はコレダウン
SPW関西レポ
             カキ氷~~
この2日間暑さでバテバテだったので、おいしそ~~ニコニコキラキラ
味は、氷のきめが細かくフワフワした触感で口の中で直ぐに解けてしまい、
最高においし~~でしたドキッキラキラキラキラ

子供たちは
SPW関西レポ SPW関西レポ
         おはじき飴                      ソーダ飴

こちらは、素朴で懐かしい味賄

上野の町並みは昭和の風情が残っていて、
改めてもう一度訪れたい場所でした  ニコニコ  チョキ                        




同じカテゴリー(SPW関西inACN OKオートキャンプ場)の記事画像
SPW関西レポ(*^_^*) その2
SPW関西レポ(*^_^*)
SPW関西 楽しかった~~(*^_^*)
SPW関西に(*^_^*)
SPW関西に参加してます(*^_^*)
SPW関西 快晴です(^^)v
同じカテゴリー(SPW関西inACN OKオートキャンプ場)の記事
 SPW関西レポ(*^_^*) その2 (2009-09-18 01:25)
 SPW関西レポ(*^_^*) (2009-09-16 00:51)
 SPW関西 楽しかった~~(*^_^*) (2009-09-13 21:42)
 SPW関西に(*^_^*) (2009-09-12 10:34)
 SPW関西に参加してます(*^_^*) (2008-09-06 17:39)
 SPW関西 快晴です(^^)v (2008-09-06 08:54)
この記事へのコメント
はじめまして。

うちもSPW関西に、姫路から参加しておりました。

川べりのサイトでグレーでシブく統一されていたので、印象に残っておりました。
( そのあたりに友人がいまして、よく遊びに行っていましたので )

残念ながらお話しすることはできませんでしたが、
次回どこかでお会いしましたら、ぜひともお話しをしたいと思いますので
よろしくお願いします。
Posted by uno peakuno peak at 2008年09月19日 01:34
uno peakさん

はじめまして。

僕もuno peakさんのサイトを拝見させていただいて、
エルDuoにコールマンのランタンが印象的で、大人の雰囲気のある
サイトレイアウトだったことを覚えています。
魅力的でした(^_^)

お話はできませんでしたが、
どこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。

勝手ながら、お気に入りに登録させていただきますm(__)m
Posted by yukigumi at 2008年09月19日 09:44
紙飛行機大会入賞おめでとうございます(○ゝω・)b

この日の夕食時、揚げ物のいいニオイがしてくるよ~~~って思ってました♪
串揚げだったんですね~♪おいしそう!
串揚げがのせてあるお皿がなにげにおしゃれですね゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

いい雰囲気のお店に行ってらしたんですね♪
我が家の寄り道は王将でした(笑)
Posted by さまさま at 2008年09月23日 07:36
さまさま さん
おはようございます(^_^)/~

紙飛行機大会は、さまパパのおかげで入賞することが出来たんですよ!
有難うございますm(__)m

我が家は、串カツをよくするんです!
家で衣も付けてきてるんで、後は揚げるだけ。
かなりの手抜き料理(*_*)

でも、ビールには最高のお供です(*^_^*)

帰りに立ち寄った上野周辺の町並みは、かなりレトロな雰囲気で、
何だか時間がゆっくり過ぎている感じがしました~
Posted by yukigumi61 at 2008年09月23日 09:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPW関西レポ
    コメント(4)