2010年04月11日
週末は・・・
4月10日は、朝から三宮へ
=3=3
お目当ては
4月9日にリニューアルOPENした

「好日山荘」

「GRAVITY RESEARCH KOBE」

現地には、朝10時ごろ到着
OPENは10時半だったんで、少し早すぎました

お店の周りには人がパラパラといましたが、一番を陣取り
OPEN待ち

OPEN後直ぐに向かったのは
「GRAVITY RESEARCH KOBE」での
ボルダリング体験の受付

今回、前から気になっていたボルダリングが、4月9日~18日まで
「GRAVITY RESEARCH KOBE」で1時間半無料体験ができます


(レンタルシューズ 300円 別途必要)

10分程、STAFFからの説明を聞いた後は思い思いのウォール(壁)に向かい
登り始めました

実は、ちょっと自身があったのですが、実際にやってみると、
なかなか難しい~

体重が重いのと、腕の力が落ちたので、少しやっただけで
腕はぱんぱん
・・・
子供たちはと言うと、やっぱり身軽
少しコツをつかむと、軽快に登っていきます
1時間半の短い時間でしたが、体力をかなり消耗し
身体がガタガタになりました

最後は、受付横にあるウォールでロープクライミングの体験もさせていただきました

子供だけですけど

ハーネスを付けてもらい、いよいよ開始

高さ8メートル程ある壁
をロープを付けて登っていきます

約2分で頂上到着
高い~

でも子供たちは全然怖がっていませんでした

その後は、2階にある「好日山荘」に
そこで買い物カゴ!?に入ってしまったのがコレ

メレル カメレオン ラップ ゴアテックス XCR
メレルはコレで3足目

しかもッ
40%オフの激熱でした~~

それから、ザ・ノースフェイスのパンツ
こちらも40%オフ

これからの時期に使えそうなアイテム達です



お目当ては
4月9日にリニューアルOPENした

「好日山荘」

「GRAVITY RESEARCH KOBE」


現地には、朝10時ごろ到着

OPENは10時半だったんで、少し早すぎました


お店の周りには人がパラパラといましたが、一番を陣取り
OPEN待ち


OPEN後直ぐに向かったのは

「GRAVITY RESEARCH KOBE」での
ボルダリング体験の受付


今回、前から気になっていたボルダリングが、4月9日~18日まで
「GRAVITY RESEARCH KOBE」で1時間半無料体験ができます



(レンタルシューズ 300円 別途必要)

10分程、STAFFからの説明を聞いた後は思い思いのウォール(壁)に向かい
登り始めました


実は、ちょっと自身があったのですが、実際にやってみると、
なかなか難しい~


体重が重いのと、腕の力が落ちたので、少しやっただけで
腕はぱんぱん

子供たちはと言うと、やっぱり身軽
少しコツをつかむと、軽快に登っていきます

1時間半の短い時間でしたが、体力をかなり消耗し
身体がガタガタになりました


最後は、受付横にあるウォールでロープクライミングの体験もさせていただきました


子供だけですけど





ハーネスを付けてもらい、いよいよ開始


高さ8メートル程ある壁




約2分で頂上到着
高い~





でも子供たちは全然怖がっていませんでした


その後は、2階にある「好日山荘」に

そこで買い物カゴ!?に入ってしまったのがコレ


メレル カメレオン ラップ ゴアテックス XCR

メレルはコレで3足目


しかもッ

40%オフの激熱でした~~


それから、ザ・ノースフェイスのパンツ

こちらも40%オフ


これからの時期に使えそうなアイテム達です



Posted by yukigumi61 at 23:40│Comments(0)
│独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。