2009年03月09日
SPSフィールド展示会
3月8日は久々にスノボをお休みして
SPS関西合同フィールド展示会に行ってきました~


この日はゆっくりお昼から出発
=3=3
いざフィールド展示会が行われているモビレージ東条湖オートキャンプ場へ
もう既に他のブロガーさんが新商品の写真を沢山アップしてますが、
遅ればせながら、僕の感想を添えてレポートしたいと思います

それでは
まずは、今年の新商品注目度No.1のランドロックが入り口にド~~ンと

展示されていました
隣にはリビングシェルも展示されていましたが、
リビングシェルが小さく見えるほどデカイッ!!

インナーテントもゆったりしていて、大人4~5人くらいは寝れそうな
雰囲気

リビングはリビングシェルより少し狭い感じはしましたが、ファミリーにはちょうどいい広さだと思いました
価格は12,9000円とかなり高価なイメージはありますが、
ランブリ5+リビングシェル=150,990円になるので、
ランドロック1張りで両方の装備を備えているので、お得なのかも知れませんね

それと、僕が気になったのがリビングシートとフロアマット

これはリビングシェルのお座敷仕様にするには、もってこいのアイテム!!
ほんと心が揺らぎます

そして今回1番買いッ!!
と思ったアイテムがFDチェア ワイドRD

パッドインチェアWIDEに比べて奥行き、幅も広く

ゆったり座った感じも、すぐに違いがわかるほどで
FDチェア ワイドRDが◎
座面はパッドインじゃありませんが、別に気になりませんでした
背もたれの金具位置が少し後方に取り付けてあります

これでゆったり感UP
なんと言っても、パッドインチェアWIDE 12,000円に比べて
FDチェア ワイドRD 6,800円でほぼ半値
これは安いッ!!
ほんとFDチェア ワイドRD
買い!!
のアイテムです

次に目に入ったアイテム
Xトリッパー2と アメニティドームS

Xトリッパー2はゴアテックストリッパー2の後継モデル?!
生地の変更で新素材X-TREKを採用しているそうです
お値段なんと74,800円とランブリ6が買えちゃいます

アメニティドームSは仕様変更無しで生地の変更でカラーが変わっていました
こちらはお値段据え置きのありがたい価格です
最後に僕が1番買うであろう和武器M・L

こちらは、グリップが角型形状に変更され
転がりにくく、持ちやすくなった感じがします

先端の素材もアオダモ→竹素材に変更!
今までの和武器ではエンドキャップが抜け易く、
知らないうちに無くなっていた!
なんて事がありましたが、
ゴムパッキンが2重になったため、エンドキャップが
知らないうちに無くなっていた!なんて事はなくなりそう

それから、今までの和武器では先端とグリップのバランスが
グリップ部がかなり重く感じられましたが、
これも竹素材を使うことで、解消されていると思います


僕が購入するとしたら、今までのモデルとほぼ同寸法の和武器Mを購入するかな

という事でSP新商品のレポは終わりです

雪も無くなってきたので、そろそろキャンプシーズン到来かな
番外編
SPSフィールド展示会の後はいつものジェラート屋さん
「Brillante」に立ち寄りました

今回いただいたのは、デコポン、イチゴと抹茶、キャラメルです


美味しかった~

娘も大満足でした

皆さんも是非東条に行った時は立ち寄ってください
ほんと美味しいです
SPS関西合同フィールド展示会に行ってきました~



この日はゆっくりお昼から出発

いざフィールド展示会が行われているモビレージ東条湖オートキャンプ場へ

もう既に他のブロガーさんが新商品の写真を沢山アップしてますが、
遅ればせながら、僕の感想を添えてレポートしたいと思います


それでは

まずは、今年の新商品注目度No.1のランドロックが入り口にド~~ンと

展示されていました

隣にはリビングシェルも展示されていましたが、
リビングシェルが小さく見えるほどデカイッ!!

インナーテントもゆったりしていて、大人4~5人くらいは寝れそうな




リビングはリビングシェルより少し狭い感じはしましたが、ファミリーにはちょうどいい広さだと思いました

価格は12,9000円とかなり高価なイメージはありますが、
ランブリ5+リビングシェル=150,990円になるので、
ランドロック1張りで両方の装備を備えているので、お得なのかも知れませんね


それと、僕が気になったのがリビングシートとフロアマット

これはリビングシェルのお座敷仕様にするには、もってこいのアイテム!!
ほんと心が揺らぎます


そして今回1番買いッ!!
と思ったアイテムがFDチェア ワイドRD

パッドインチェアWIDEに比べて奥行き、幅も広く


ゆったり座った感じも、すぐに違いがわかるほどで
FDチェア ワイドRDが◎
座面はパッドインじゃありませんが、別に気になりませんでした

背もたれの金具位置が少し後方に取り付けてあります


これでゆったり感UP

なんと言っても、パッドインチェアWIDE 12,000円に比べて
FDチェア ワイドRD 6,800円でほぼ半値
これは安いッ!!
ほんとFDチェア ワイドRD
買い!!
のアイテムです


次に目に入ったアイテム
Xトリッパー2と アメニティドームS

Xトリッパー2はゴアテックストリッパー2の後継モデル?!
生地の変更で新素材X-TREKを採用しているそうです
お値段なんと74,800円とランブリ6が買えちゃいます


アメニティドームSは仕様変更無しで生地の変更でカラーが変わっていました

こちらはお値段据え置きのありがたい価格です
最後に僕が1番買うであろう和武器M・L

こちらは、グリップが角型形状に変更され
転がりにくく、持ちやすくなった感じがします


先端の素材もアオダモ→竹素材に変更!
今までの和武器ではエンドキャップが抜け易く、
知らないうちに無くなっていた!


ゴムパッキンが2重になったため、エンドキャップが
知らないうちに無くなっていた!なんて事はなくなりそう


それから、今までの和武器では先端とグリップのバランスが
グリップ部がかなり重く感じられましたが、
これも竹素材を使うことで、解消されていると思います



僕が購入するとしたら、今までのモデルとほぼ同寸法の和武器Mを購入するかな


という事でSP新商品のレポは終わりです


雪も無くなってきたので、そろそろキャンプシーズン到来かな

番外編

SPSフィールド展示会の後はいつものジェラート屋さん
「Brillante」に立ち寄りました


今回いただいたのは、デコポン、イチゴと抹茶、キャラメルです




美味しかった~


娘も大満足でした


皆さんも是非東条に行った時は立ち寄ってください

ほんと美味しいです

Posted by yukigumi61 at 22:16│Comments(2)
│レポート
この記事へのコメント
あ!やっぱり行ってましたか。。。
FDチェア良い感じですね~。なんといってもお値段が良いですね(^_^;)
ちなみに我が家は去年、パッドインを2脚買ったとこ・・・やられました。
キャンプシーズン突入は早ければ3月28日の予定です。
ハイシーズンになるとキャンパーが多いので、その前にと思っています。
FDチェア良い感じですね~。なんといってもお値段が良いですね(^_^;)
ちなみに我が家は去年、パッドインを2脚買ったとこ・・・やられました。
キャンプシーズン突入は早ければ3月28日の予定です。
ハイシーズンになるとキャンパーが多いので、その前にと思っています。
Posted by アツ at 2009年03月11日 20:26
アツさん
FDチェアよかったですね~
家は一つ購入するかも?!です(*^_^*)
ほんとは揃えたいのですが・・・
アツさんは月末キャンプをですか!!
僕は、家族で信州にスノボを考えています(*^_^*)
もう少し雪遊びがメインですね。
FDチェアよかったですね~
家は一つ購入するかも?!です(*^_^*)
ほんとは揃えたいのですが・・・
アツさんは月末キャンプをですか!!
僕は、家族で信州にスノボを考えています(*^_^*)
もう少し雪遊びがメインですね。
Posted by yukigumi61
at 2009年03月11日 22:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。