2009年02月17日
ハチ・ハチ北高原スキー場
2月14日15日は、ハチ・ハチ北高原スキー場に行ってきました~

前日の氷ノ山国際スキー場からそのまま入山
14日は朝から雨


またですか・・・



この日は、イケちゃんとハチ高原に上がりました
山に上がるにつれて雨は小降りになりましたが、
霧がだんだん濃くなり、高原に着く頃にはすっかり霧の中

何も見えない~



最後まで霧が晴れる事が無く、全く滑れなかったので

この日は、奥神鍋スキー場のナイターに出動

かなり手ごわい雪質に手こずりましたがらも
最後まで滑りきって、この日は終了

15日は、前日の天気が嘘のような晴れ


それでも気温が高い

この日は、イケちゃん、YOU君とご一緒


休日のハチ高原は、お客さんが多く、
リフト待ちもあり、ゲレンデは大賑わいでした

週末は、気温も高く春のゲレンデの様でしたが
週明けの3日間の寒波で、どれだけ雪が降るか期待です

今週末は、良さそうな雰囲気

週末は何処に行こうかな~


滑走日数21日目


前日の氷ノ山国際スキー場からそのまま入山

14日は朝から雨


またですか・・・




この日は、イケちゃんとハチ高原に上がりました

山に上がるにつれて雨は小降りになりましたが、
霧がだんだん濃くなり、高原に着く頃にはすっかり霧の中

何も見えない~




最後まで霧が晴れる事が無く、全く滑れなかったので


この日は、奥神鍋スキー場のナイターに出動

かなり手ごわい雪質に手こずりましたがらも
最後まで滑りきって、この日は終了


15日は、前日の天気が嘘のような晴れ


それでも気温が高い


この日は、イケちゃん、YOU君とご一緒


休日のハチ高原は、お客さんが多く、
リフト待ちもあり、ゲレンデは大賑わいでした


週末は、気温も高く春のゲレンデの様でしたが
週明けの3日間の寒波で、どれだけ雪が降るか期待です


今週末は、良さそうな雰囲気


週末は何処に行こうかな~



滑走日数21日目

Posted by yukigumi61 at 22:47│Comments(4)
│ハチ・ハチ北高原
この記事へのコメント
まいどです。
奥神鍋も土部分が露出していますね。
2月15日(日)は奥神鍋スキー場で、
姫路市民スキー大会(GS)が予定されていたのですが、
あいにくの雪不足で中止となってしまいました。
エントリーしてたのですが残念でした。
奥神鍋も土部分が露出していますね。
2月15日(日)は奥神鍋スキー場で、
姫路市民スキー大会(GS)が予定されていたのですが、
あいにくの雪不足で中止となってしまいました。
エントリーしてたのですが残念でした。
Posted by uno peak at 2009年02月17日 23:21
ご無沙汰しています。
ぼちぼち、メバルですよ!
ぼちぼち、メバルですよ!
Posted by 船長 at 2009年02月18日 19:15
uno peakさん
まいどです~
大会残念でしたね(^_^;)
この時の奥神鍋はほんとに雪が無かったです!
人工バーン意外は滑走できませんでした(^_^;)
この寒波での雪に期待ですね!
まいどです~
大会残念でしたね(^_^;)
この時の奥神鍋はほんとに雪が無かったです!
人工バーン意外は滑走できませんでした(^_^;)
この寒波での雪に期待ですね!
Posted by yukigumi61
at 2009年02月18日 21:50

J船長さん
お久です~(^_^)/~
もうぼちぼちメバルの季節ですね(*^_^*)
こちらは何時でもスタンバイOKですよ~
雪中キャンプも行きたいですね~!!
お久です~(^_^)/~
もうぼちぼちメバルの季節ですね(*^_^*)
こちらは何時でもスタンバイOKですよ~
雪中キャンプも行きたいですね~!!
Posted by yukigumi61
at 2009年02月18日 21:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。