2008年09月29日
初物(^_^)/~
日曜日の夕方から、船で半夜釣りに行ってきました~

ズバリッ!!
今回の狙いは、今シーズンの初物アオリイカです

明石の港を出船して、明石海峡大橋方面へ
~~

まずは、小アジをエサに、ノマセ釣りからスタート

潮が動いてないせいか、アタリは無し
潮が入り始めアタリが

でも痛恨のバラシ

何度もアタリがあったものの、型が小さいのか、
なかなか乗って来ない

結局、僕はノマセを断念して、エギにチェンジ
すると、一投目でアタリが

慎重に、今年の初物をゲット


途中、
がぱらぱらしたり、風もありましたが
最終の釣果は

アオリイカ 胴長15~20cmを11パイ
剣先イカ? 2ハイ
甲イカ 2ハイでした
まだまだイカは小さいですが、竿を出せば何度もアタリはありました。
これから、アオリイカもどんどん大きくなってくるので当分楽しめそうです


ズバリッ!!
今回の狙いは、今シーズンの初物アオリイカです


明石の港を出船して、明石海峡大橋方面へ

まずは、小アジをエサに、ノマセ釣りからスタート

潮が動いてないせいか、アタリは無し

潮が入り始めアタリが


でも痛恨のバラシ


何度もアタリがあったものの、型が小さいのか、
なかなか乗って来ない


結局、僕はノマセを断念して、エギにチェンジ

すると、一投目でアタリが


慎重に、今年の初物をゲット



途中、

最終の釣果は

アオリイカ 胴長15~20cmを11パイ
剣先イカ? 2ハイ
甲イカ 2ハイでした

まだまだイカは小さいですが、竿を出せば何度もアタリはありました。
これから、アオリイカもどんどん大きくなってくるので当分楽しめそうです


Posted by yukigumi61 at 00:34│Comments(2)
│船釣り
この記事へのコメント
お疲れ様です。
痛恨のバラシを無くすには、それなりの道具が必要ですよ!
ぼちぼち釣り道具にもお金かけて下さいよ!
あれもこれもしないで釣りに専念しても良い時期じゃないですか?
期待しています!
痛恨のバラシを無くすには、それなりの道具が必要ですよ!
ぼちぼち釣り道具にもお金かけて下さいよ!
あれもこれもしないで釣りに専念しても良い時期じゃないですか?
期待しています!
Posted by 船長 at 2008年09月29日 19:03
船長さん
鋭いところ突い来ますね~(^_^;)
釣り道具を揃えたら釣れ過ぎてしまうので
これぐらいの方がちょうどいいのかも(*^_^*)
安心してください、僕はいつも釣り一筋ですよ(^_^)/~
鋭いところ突い来ますね~(^_^;)
釣り道具を揃えたら釣れ過ぎてしまうので
これぐらいの方がちょうどいいのかも(*^_^*)
安心してください、僕はいつも釣り一筋ですよ(^_^)/~
Posted by yukigumi61
at 2008年09月29日 22:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。