ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月19日

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)

8月13日は月末の「剣岳」登山に向けて日本三彦山(雪彦山・弥彦山・英彦山)
の一つ雪彦山」にトレーニング!?に行ってきましたぴよこ3パー
トレーニング!?のつもりが(*^_^*) 
今回ルートはパー
登山口~出雲岩~大天井岳頂上~三角点雪彦山頂上~鉾立山頂上~地蔵岳~虹ヶ滝~登山口
山のお供はこの方ダウン
トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
           りんくん

この日はめずらしく!?am.6:00に家を出発車=3=3
途中の道のりは車も少なくスイスイ~~ダッシュ
トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
っと雪彦山、登山口の駐車場へ到着チョキ

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
am.7:35キャンプ場横の登山口より登山開始ダッシュ汗

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
話には聞いていましたが、いきなりの急な登りです汗
しかもこの日は、無風で気温アップ汗湿度アップ汗
身体もまだ慣れていないので

バテバテテヘッ汗

キツイッぴよこ2タラ~

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
20分程登った尾根で休憩ぴよこ汗

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
荒々しく切立った岩肌の「大天井岳」は迫力ありますビックリキラキラ


トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
           「出雲岩」

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
ちょうど登山道に覆いかぶさるように大きな岩がオーバーハングしています汗
ココはクライミングで有名だそうですパー

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
岩には沢山のハーケンが打たれていましたビックリキラキラ


トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
この日はじめての難所の鎖場
狭い岩の裂け目を慎重に登りますぴよこ汗

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
「セリ岩」と言われるところ
大岩に大人がやっと通れる位の裂け目があり
ここは、バックパックを外して通るのがお勧めですパー

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
しかし狭いガーン汗

幾つかの鎖場を越えて

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
             「馬の背」
に到着
ココまで来れば大天井岳の頂上までもう少しぴよこ3パー

最後の鎖場を登って汗
トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
am.8:50「大天井岳」頂上に到着キラキラ

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
ブレイクタイムコーヒーカップ

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
ココからは、直下に登山口、駐車場の付近が見えますぴよこ3

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
急に登山の方が増えてきたので頂上は満員御礼ぴよこ汗
am.9:20先を急ぎますダッシュ

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)  トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
急な登山道から開放され、ココからは比較的緩やかな登山道にぴよこ3キラキラ

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
この方は、かなりお疲れ気味ですが汗

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
am.9:45三角点「雪彦山」山頂に到着ぴよこ3パー

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
藪こぎの様にして、登山道を進みながら

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
am.10:10「鉾立山」山頂に到着ぴよこ3パー

トレーニング!?のつもりが(*^_^*) トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
ココで少しはやい昼食食事キラキラ

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
少しすると、有名な!?バッジ売りのおじさんがパー・・・
思わず買ってしまった汗・・・

一時間ほど休憩を取り
トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
am.11:10下山開始ダッシュ汗

トレーニング!?のつもりが(*^_^*) トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
「大天井岳」方面に戻ったところで、「地蔵岳」の矢印の方へダッシュ
いよいよこの日の最大の難所が続きますぴよこ・・・タラ~

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
今回は、(上級コース)を下山することにしましたパー

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
ほとんど垂直に伸びる鎖場汗

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
話には聞いてたが、こんな急だったとはビックリタラ~

慎重に・・・汗

あまり足場が無いうえに、岩がすべる汗
この後も、滑りやすいルートを抜けて

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
ようやく「虹ヶ滝」まできましたぴよこ3キラキラ

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
冷たくてきもちいい~~キラキラキラキラ

後は緩やかな下山道を歩いてダッシュ
pm.1:00登山口に到着ぴよこ3キラキラキラキラ
無事に登山終了びっくり

トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
最後は川で水浴び???ですよねガーンタラ~・・・


今回、トレーニングのつもりで雪彦山」に登りましたが、
思ったよりも、急勾配、鎖場、ガレ場があり
すごく楽しめましたパーキラキラ
こんな近場に、コレだけのがあるとはキラキラ
次は、もみじ01紅葉のシーズンもみじ02に来てみたくなりましたぴよこ3パー

さていよいよ来週は・・・                                       



この記事へのコメント
お久しぶりです!
雪彦山いいですよね~!私も去年行きました。山はいいですよね~(^-^)でもやっぱり雪山がいいかな~
Posted by TK4 at 2011年08月19日 09:08
TK4さん

久しぶりです(*^_^*)

TK4さんも雪彦山行ったんやね~
今回の登山で、雪彦山にちょっとハマりそうです。

もう数ヶ月で、雪山ですね(*^_^*)
楽しみ・・・

そう言えば今日、WESTのメンバーで飲み会してきましたよ!!
Posted by yukigumi61yukigumi61 at 2011年08月20日 01:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トレーニング!?のつもりが(*^_^*)
    コメント(2)